関西人にもちょっと薄い‥おダシのコープヌードル

co-op「コープヌードル和風 きつねうどん」

こんばんは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。

今日の麺レポは…コープ生協から

コープヌードル和風 きつねうどん

栄養成分

熱量:293kcal     炭水化物:36.4g

原材料名

湯戻し3分。油揚げは小さく刻まれたもの…きつねうどんと言うにはちょっと寂しい量です。

オレンジ色の「えびボール」の方が印象が強い

具材の量は、きつね(油揚げ)を省いたらたっぷりです

おだしはかなり「あっさり!」

京風~関西風のうどんだし…と言いたいところだけど、関西ダシに馴染んでる私でも、ちょっと薄さを感じる…

麺は、とろっと喉越し優しく

いいです

関西の私でさえ思うのだから

関西以外の方はもっと薄く感じるでしょうね

油揚げで、ダシを染み出る感じもなく、きつねうどんらしくもないし

不味くはないけど…印象は全く残らないです

よかったらシェアしてね!
目次