CoCo壱番屋「ベジタブルスープカレー」
価格:1076円(税込)…大盛
こんにちは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。
今日の食レポはココ壱番屋の期間限定メニュー
ベジタブルスープカレー

去年、気になっていたココ壱のスープカレー。今年は逃さないよう実食してきました!おすすめのトッピングは数知れず


ベーススープカレーとメインに別のカレーライスという贅沢な選択もできそうですね。今回はカリフラワーが入った「豆腐ナゲット」のあるこいつをチョイス!

栄養成分
熱量:782kcal 炭水化物:119.7g
提供されてみると…カレー版の豚汁定食みたいな見栄え

今回、お店でスープカレーってものを初めて食べたのですが…ライス、ご飯は必要ないですね。それぐらいこのスープカレーってヤツに集中してしまいます。大盛ごはんにしましたが…

野菜がたっぷり。これらが、スープカレーに乗って非常に楽しませてくれる

とろみはなく、口当たりはスープそのもの、当たり前なんですが(笑)

@namekokirin2021 ♬ オリジナル楽曲 – なめこキリン – なめこキリン
辛さの指定は無し、スパイスはしっかりと来るがコクと旨みがしっかりかつ深く。私の感覚なんですがこれなら辛さが苦手な方でも美味しく!辛い物好きな方は、辛さの指定はした方がいいでしょう。
次回、注文するときは5辛ぐらいでしょうか。

スパイスがしっかりと主張してくる、その強い主張のスパイスの中から色んな種類の野菜がそれぞれしっかりと主張してくる。これが実に面白い。
歯応えのあるレンコン。旨みのあるスライスられたナス。甘い人参。

今回一番気になっていた「豆腐ナゲット」。ふかっと柔らかで、カリフラワーの味わいにコーンが入っている。他のカレーにもトッピングで入れたくなりますね。お肉の代わりってとこですね。うまし!

オクラはシャキッと、粘りもある

甘いカボチャに人参。そしてこのゴボウ。

この強いカレーの味わいに、しっかりとゴボウの味わいと香りが主張してくる。ゴボウとカレーが対等!思わずこれスゲー!と感心
この海苔のようなものはなんでしょうね?バジル?

米好きの私が言うのもなんですが…スープカレーは
米はそんなに要らないですね。スープがメイン!
旨しです!


レポートまとめ

#ココ壱限定メニュー