松屋「豚めし 特盛」
価格:620円(税込)+生野菜生玉子セット180円(税込)
こんにちは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。
今日のレポ2つ目は松屋!
松屋で最近よく見かける「店舗限定」のメニュー。何が狙いなんでしょうか?私のようなグルメブロガーのレポ狙いなのか…それともただ単に様子見ぃなのか。
去年のカルボナーラハンバーグ続いて今回は別のお店で!まぁこれも去年2021年に食べたものなんですが…
豚めし 特盛

栄養成分
ホームページ未掲載の為、不明
今も続けている「ベジファースト」。体重の上昇は抑えられたように感じますが(笑)松屋の生野菜。彩り野菜いいですよね~コーンやレタスが入って味わいの彩りがいいですね。でもロカボ、米の代用~私は無理ですけどね
目次
彩り生野菜

赤身肉を使用とのこで、提供されたときはいつもの牛めしかな?って思いました

牛めしよりも30円お安い。カロリーも赤身だからちょっと低いのかな?
でも、食べ応え~パンチは、牛めしのタレと一緒なのかガツガツ食べれる美味しいお肉。豚の旨味はタレの影響でそんなに感じないのですが。


その分、紅ショウガと生卵でパンチ力アップ!

「つゆだく」ではなく、逆につゆ少な目がいいかも。そしたら豚の旨味を感じれるかな…
もうちょっと脂身があってもいいかなとも思いますが

あと、これはレビューとは関係ないのですが。
これを食べたお店、入った時の客は私一人だったのですが、少しして一人のお客さんが。席はいっぱい空いてるのに
なんで向かい側の席に座るかね?!これってあるあるでしょうか(笑)


これって今まで何度もあったんだけど…座った人は気にしてないんでしょうけど、私のように料理を撮る人にはちと辛い
まぁ
旨しだったからいいんだけど(笑)


検索ワード
#店舗限定メニュー #松屋 ブログ