餃子一龍堂 西区本田店
冷凍餃子(40個入):1000円(税込)
こんばんは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。
今日のレポートは、大阪中央大道りにある冷凍餃子の無人販売所
餃子一龍堂

この店かはどうかわかりませんが、テレビで何度か話題になった、無人の餃子販売。商品・お店の説明文が謙遜しまくっているのが、なぜか好感がもてる。
無人なんでもちろん「いらっしゃいませ!」のコールもない。商品は冷凍餃子とタレのみ。たれは市販されているメーカー品です。

購入方法

ビニール袋を取って、冷凍庫の商品を出して料金を賽銭箱風の箱に料金を投入する!

良心を高めましょう、良からぬ事は考えないように!そのために賽銭箱風にしたのでしょう!変なことしたらバチあたりますy。

冷凍生餃子 20粒入り×2パック


なかなかきれいな餃子です。


原材料名・栄養成分
ベースはキャベツ。豚肉。

商品のサイズ
世の男性陣!奥さんやパートナーにお土産にと思われる方も多いでしょう。これは冷凍品です。
「えー!今、冷凍庫いっぱいで入らないよ!」とならないよう、買う前に冷凍庫の空きを聞いてから買うのをおススメします。
大まかなサイズですが
26㎝×19㎝。高さが7.5㎝ぐらい



調理方法

凍ったままフライパン等で、サラダ油じゃなく我が家はゴマ油、これも美味しいですよ!

焼面はパリッと、他はもっちりとした皮。

ニンニク等のパンチは無いのですが、あっさり食べやすい「野菜餃子」という印象でしょうか?
私はちょっと物足りなさがあったのですが、好き嫌いの多い娘たちが黙々と箸を進めていたので美味しかったのでしょう。後日、買ってきてくれとリクエストがありました。


私のような夜勤族は、助かる24時間販売。家族のご機嫌を取れるものが夜中でも買えるのはありがたい。
冷凍だから保存も効くし

一龍堂さんだけでなく、今いろんなところで無人の餃子屋さんがあるみたいなので、他も回ってみたいですね。
ここは、女性・子供ウケしやすい餃子でいいんじゃないかと思います。



一龍堂 ホームページ
Googleマップ

お店の前は、5車線ある大きな道路。みなまで言いませんがお車の場合は各自、自己責任で!
近くのコインパーキング参考までに!
検索ワード
#無人販売所 #餃子無人販売